【大阪市福島区】平日限定 心のオアシス「お立ち吞み処 赤垣屋 野田阪神店」はコスパ良好メニューと温かい接客が魅力のお店

野田阪神駅徒歩約1分、ほっとひと息つける立ち呑み屋さん「お立ち吞み処 赤垣屋 野田阪神店」にお邪魔しました。大阪で7店舗を展開する赤垣屋は創業約100年。野田阪神店は平日14時~22時の営業でお仕事で疲れた皆さんを癒すオアシス的な存在です。豊富なおつまみのラインナップと割安なお酒、気遣いあふれる接客と、まさに理想の立ち吞み屋です。営業時間中は満席の事が多い人気のお店。今回お邪魔した際も満席に思えましたが、お店の方と常連さんのお気遣いで席に着くことが出来ました。毎月、おすすめの品があるそうです。自家製ポテサラ160円、おでんのこんにゃく120円、焼きそば小200円など嬉しい低価格に驚き。だし巻を温めるか聞いてくれたり、ポテトフライは塩かコンソメが選べたり、提供が遅れてないか気にかけて下さったりと、お店の方の心遣いはプライスレス。 お酒を2杯頂き、色々頼んでも2000円と少しのお会計。お酒もしっかりと濃くコスパ最高。  こういった心温まる接客が100年愛される秘訣なのでしょう。 野田阪神店では1日に2回(18時半頃とオーダーストップ)お客さんとスタッフ皆さんでお疲れ様の乾杯を行っているそうです。

楽しい事ばかりではない毎日、心温まる空間で疲れを吹き飛ばし元気をチャージしに、赤垣屋野田阪神店に足を運んでみてはいかがでしょう。

お立ち吞み処 赤垣屋 野田阪神店はこちら

2024/04/01 07:05 2024/04/01 07:05
ベルバンビ

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集