【大阪市此花区】3月26日(水)オープン「西九条ブリッジ」のこだわりの焼き鳥と映える野菜巻き串のお店「野菜串と焼鳥 とりね 西九条店」

西九条駅高架下に誕生した新たな商業施設「西九条ブリッジ」に2025年3月26日(水)株式会社イートファクトリーが運営する「屋台居酒屋 大阪 満マル 西九条店」「すしやコトブキ 西九条店」「野菜串と焼鳥 とりね 西九条店」が3店舗同時オープンします。前回の記事では「屋台居酒屋 大阪 満マル 西九条店」「すしやコトブキ 西九条店」を紹介させていただきました。

【大阪市此花区】3月26日(水)オープン西九条駅高架下の新商業施設「西九条ブリッジ」の「屋台居酒屋 大阪 満マル」「すしやコトブキ」が美味しくてお洒落!

 

「野菜串と焼鳥 とりね 西九条店」は「満マル」を展開する株式会社イートファクトリーの新業態。大衆的で入りやすい入り口を入ると店内はシックな装い、お仕事帰りにちょっと立ち寄って寛げる空間が広がります。色鮮やかな野菜を使った野菜巻き串をメインに焼き鳥、刺身、揚げ物が楽しめる居酒屋です。野菜とそれを巻く豚バラ肉、鶏肉はほとんどのものが国産。ジューシーな豚の旨みと新鮮野菜が味わえるヘルシーな串として女性にもオススメのメニューです。レタス豚巻き(酢こしょう)を頂いてみました。豚バラ肉もレタスも驚くほどジューシーでジュワっと旨みが溢れます。それぞれの串におススメの味付けがされた状態で提供されるので最高の状態で食すことが出来ます。一口牛すき焼き豚巻き(月見たれ)や焼きそば豚巻(ソース)など珍しい串も有りました。お店で使用される卵は全て赤玉です。種類豊富な大えび串も。見た目も華やかで色々な味を試したくなりますね。焼鳥はお刺身でも食べられる鮮度の朝引き鶏の串に加え「ふりそで」や「ちょうちん」などの希少部位も揃います。焼き鳥のタレも化学調味料を使わない自家製のものが使用されています。特選もも(塩)を頂いてみると口に入れた瞬間その新鮮さが分かるプリプリの食感。大きくて食べごたえがありました。こんなに美味しい焼き鳥は久しぶりに食べました。新鮮だからこそ味わえる鶏のお刺身や馬刺しも是非味わって頂きたい品です。サシが綺麗に入った馬刺しはフレッシュで柔らかくジューシーな旨みが口いっぱいに広がります。揚げ物にもこだわっています。一夜干し手羽先唐揚げは国産鶏を使用したプレーン、こしょう、旨辛の3種。プレーンは下味のみで素材の美味しさを味わえます。こしょうは黒コショウがたっぷりでピリ辛、スパイシーで刺激的な味わいでお酒が進みます。ドリンクはフルーツが色鮮やかに映えるものに加え日本酒やワインの飲み比べセット、ノンアルコールカクテルとソフトドリンクも充実しています。自家製〆プリンも店内仕込み。軽くキャラメリゼした表面はほろ苦く中は程よくとろける甘さの大人のデザートです。2階にもお洒落な空間が広がっています。欄間から差し込む光がいつもとは違う時間を演出してくれそうですね。暖簾がある半個室も1席ありました。こだわりの焼き鳥と映える野菜巻き串のお店、大衆的な居酒屋が多かった西九条駅周辺でお洒落に飲める場所として人気になりそうですね。西九条の新たな風を是非感じてみて下さい。

野菜串と焼鳥 とりね 西九条店はこちら

 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!