【大阪市此花区】4月13日(日)大阪・関西万博開幕日に航空自衛隊のブルーインパルスの展示飛行が行われます!
2025年4月13日(日)大阪・関西万博開幕日に航空自衛隊のブルーインパルスが展示飛行を行います!

画像はイメージ
本番のスケジュールは午前11時40分ごろに関西空港を離陸。通天閣、大阪城の上空を通過して、1970年大阪万博のシンボル「太陽の塔」(大阪府吹田市)やひらかたパークを飛行した後、再び大阪城を通過して万博会場の人工島・夢洲(ゆめしま)に移動。午後0時ごろから15分にわたって夢洲会場上空でパフォーマンスを披露する計画です。飛行ルートは天候などにより変更の可能性があるとのことです。
【#ブルーインパルス 飛びます✈】
本日、#大阪・関西万博 開幕に向けた展示飛行の予行を行います!
大阪府広域を飛行し、正午ごろに夢洲会場の上空で演目を披露します!
お近くの皆さん、空を見上げて、ブルーインパルスに手を振ってください👋
どうぞお楽しみに!!@expo2025_japan https://t.co/CKiEalk7BF pic.twitter.com/sDOiIwgo6A— 防衛省・自衛隊 (@ModJapan_jp) April 10, 2025
「ブルーインパルス」は、これまでも1970年の大阪万博や2021年の東京五輪でも飛行し、多くの観客を魅了してきました。 大阪府内を飛行するのは、1990年4月の花博開幕日以来、35年ぶりのことです。

画像はイメージ
4月10日(木)には本番と同じルートでテスト飛行が行われ、見物客も多く見られたそうです。大阪の空でブルーインパルスを見られる貴重な機会、該当の時間に周囲にいる方は是非空を見上げてみて下さい。
パフォーマンスを行うのは夢洲会場上空